【北見のハッカ油】暑い夏をミント・スプレーで快適に乗り切れるオススメの使い方をご紹介

★ 当サイトはPRが含まれています

ハローこんにちは。

尾宅野リッカです。

 

さて本日は、暑い季節を涼しげクールに過ごせるプチプラ商品

ハッカ油

ハッカ油の写真その1

をご紹介します。

これは天然のミントオイルです。本来はスース―する“食品添加物”なんですけど、なんと、こんなに使い道があるんです!

  • 食品の香料
  • 虫除け
  • コスメ系
  • リラクゼーション系

などなど多数。

プランク
ネットで検索するともっとたくさん出てきます

 

北海道のアンテナショップでたまたま見つけて、その時はどういう商品なのかがいまひとつ分からなかったんですけど、お値段がお手頃(税込み1,080円)だったので何か買っちゃいました~ っていうヤツです。

んで、後からネットを参考にしながら試行錯誤。

夏にこそ向いてそうな使い方を色々試してみました。

その中で私的に「この使い方が良いゾ!」と思ったものを、感想とともにご紹介しますね!


北見ハッカ通商 ハッカ油ビン 10ml スプレー
created by Rinker

 

ハッカ油ってどんな商品ですの?

色々なメーカーのものがありますが、今回ご紹介するのは、中でも最もメジャーと思われる「北見ハッカ通商」のものです。

リッカ
北海道の北見市にある会社様です

ボトルタイプのものもあるんですけど、お手軽に使えるスプレー(ミスト)のタイプを購入しました。

ハッカ油の写真その2

長さは約9.5cmです。

本品はハッカ草(ミント)から蒸留抽出した天然添加物です。

食品の香料にご使用頂けます。

引用元:北見ハッカ通商 オンラインショップ

しかし冒頭でご紹介しましたように、食品系以外にもコスメとか色々な使い道があるんです。

でもやっぱり正体は調味料なので口に入っても大丈夫。という超ミラクルオイルです。

ちなみに、オイルだけどベタつきはありません。

 

ハッカ油を使う上での注意点

あえて先に挙げておきます。少量でも清涼効果が抜群だからこその注意点です。

  • 湿布のにおいが苦手な人には不向き
  • 目に入ると痛い。しみる。
  • 付けたてに間近で吸い込むとキツい
  • 猫ちゃんや小動物ちゃんに有害
  • ポリエチレンを溶かしてしまう

 

ハッカ油は正真正銘の天然ミントの末裔なので、良い意味でも悪い意味でも、一吹きでかなり強烈なんです。

プランク
センシティブなお友達は苦手かも・・・

これを念頭に置いた上でお使い下さい。

 

ハッカ油の夏におススメの使い方(実際に試してみて分かった)

紅茶に混ぜ混ぜ

夏でもホットティーを欠かさず飲みたい人間は私だけではないはず。

みなさん、一度くらいはミントのティーって飲んだことあります??

ハッカ油でまさにそのミントティーを普通の紅茶から作ることができます。

なお紅茶に混ぜる量としては、1カップに対して1プッシュはさすがに刺激が強いので、ティーポットの1ポットに対して1プッシュを推奨します。

オススメのミントティーの入れ方
  1.  空のポットにハッカ油をひと吹き。シュッ
  2.  ポットに紅茶の茶葉を入れる
  3.  ポットにお湯を注いで蓋して待つ
  4.  カップに注ぐ

・・・これでミントティーが完成!

ミント独特のスーッとした感が特徴的で、喉がスッキリするし美味しいです。

ミントティーでコーヒーブレイクタイムを通常の2倍くらいリフレッシュできますよ〜

ただし、

リッカ
入れたての紅茶の表面にスプレーするのはNGです!

表面に張ったハッカの油を直に飲むことになるので、これはさすがにキツくて咳き込みます💦

 

バスタイムのお供に

入浴剤として混ぜ混ぜ

真夏に最高。ミントのお風呂。ツンと効いたミントの香りが湯気に混じって、良い感じになります。

ミント入りの湯気をゆっくり吸って「は〜っ♪」と爽やかな気分に浸れますよ!

ミントは基本的に刺激モンだと思ってたんですけど、これは心を落ち着かせてくれる効果が強いです。お湯が大きく冷感的になるわけではそんないんですけど、清涼感を肌よりも嗅覚で楽しむ感じかな。

スプレー数は、目安としてお湯160mlに対して3〜4プッシュというところですね。

お湯にプッシュするタイミングは、お湯をくんでる途中が良いです。オイルが湯に良い感じに馴染むので。

紅茶の時と言ってることがカブりますが、くみ終わったお湯の表面に後からシュッとするのはやめましょう。

ミントが湯の蒸気と共に早く飛んでしまいます。それじゃあ勿体ないですもんね。

 

シャンプーにシュッ

シャンプー原液にひと吹きしてから泡立てます。

ちょっとした冷え冷えシャンプーになって心地よいです。

洗ってるとき頭皮が「シャキッ」となる感じがします!

市販のメントール入りのメンズシャンプーよりスースー感は劣りますが、私はこのハッカ油シャンプーの方が好きです。

ハッカ湯を混ぜることによってシャンプーの質が劣ったり髪がキシんだりすることもありませんでした!

ただ、目に入らないように気をつけて洗って下さいね。

 

ボディソープにシュッ

こちらもシャンプーのときと同様に、原液にひと吹きしてから泡立てます。

泡で洗っている間、全身でクール感を味わえますよ♪

熱帯夜に絶対オススメの使い方です!スーッとして気持ち良いです!

洗い流した後に清涼感があまり持続しないのは少し残念ですが、ぜひ試してみて下さい。

 

天然由来の虫除け

窓辺にシュッ

自宅は川辺や田んぼに近いので、真夏は小さな虫がちょくちょく部屋に入ってくるんです。

退治するのも気が滅入るしウンザリしてたんですけど、窓辺に2プッシュくらいしたら本当に1匹も入ってこなくなりました。

すごっ( ゚Д゚)!!

魔除け効果もあるんでしょうか(笑)

でもひとつ注意して頂きたいのが、

リッカ
ポリエチレン製の網戸に付けるのは絶対ダメ!!!

です。溶けるらしいので。

我が家の網戸がポリエチレンでできているのかなんて今さら分からないので、私は無難にカーテンにシュッしています。

窓辺にハッカ油をしみ込ませた紙か何かをぶら下げる方法も良いかもしれない。

 

アウトドア時に体にシュッ

観光でとあるお寺に行ったとき、少し茂みのあるところを歩いたら蚊にめっちゃ刺されたイタい思い出があります。

楽しい楽しい小旅行~だったのに、一気にテンション下がりました・・・。

でもでも、ハッカ油を体の2か所にプッシュして同じ寺に同じ時期に観光に行ったところ、1か所も刺されませんでした!

これにはさすがに驚き!

なお、ハッカ油をシュッと付けたのは

  

です。

化学的な虫除け剤が無理という方も使えちゃいますよね!

一応、使う前には隣にいるお友達に「この虫除けスプレー少し湿布みたいなにおいがするけど大丈夫かな?」と一言だけ断っておきましょう。

 

個人的にこの使い方はダメでした

ボディミルクに混ぜて塗り塗り

バスタイムで使ってみてスース―感にハマったので、「じゃあ体に塗ってみようぜー」と思ったのでこの方法を独自に試してみたのですが

・・・・ダメでした。

いくらボディミルクで薄めても、直に塗ったら痛かったです。

肌が荒れるとまではいきませんでしたが、塗って1時間くらいはヒリヒリしてました。

トホホ。

プランク
直塗りは厳禁!!

マスクにシュッ

ネットでは「マスクにつけると良い」とあったので試してみたんですけど、私にはツーンと刺激が強すぎてダメでした。

表側にひと拭きなら控え目かな?と思ったのですが、それでもモロに吸ってクラクラしました。

ネットの皆さまは水で薄めてからマスクにスプレーしてるのかも??

 

ハッカ油で真夏も快適に過ごせているオタクから、最後に

以上。

食品添加物なのにコスメにも虫除けにも色々使えちゃう型破りな商品の使い方を、レビューとともにご紹介しました。

本当に夏の色んな場面で活躍してくれます!

特にネット上では虫除け効果が評価されているそうなので、アウトドア派から「キャンプの時に必須」という声が多いそうです。

クールダウン効果もリフレッシュ効果も強いので、気持ちが詰んだときの気分転換に丁度良いです。

梅雨の時期なんかもジメジメのイライラ気分を一転させてくれました。

なかなか良い感じにマインドを活気づけてくれるし、何だかんだ真夏の必須アイテムです!

リッカ
加減にさえ気を付ければ使いこなせます

 

スプレータイプの方が使いやすいし、サイズ的にもポーチに入れて持ち運びやすいので、この先もボトルタイプではなくスプレータイプの方をリピしようと思ってます。

北見ハッカ通商 ハッカ油ビン 10ml スプレー
created by Rinker

ちなみに、JTBショッピングでも買えます。

「JTBトラベルポイント」が使える&貯まりますよ!

 

それでは、ごきげんよう💖

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトは reCAPTCHA と Google によって保護されていますプライバシーポリシー利用規約 申し込み。

The reCAPTCHA verification period has expired. Please reload the page.