ハローこんにちは。
尾宅野リッカです。
先日、ナチュラルローソンにてこんなチョコと出会いました。
伊藤園 抹茶マカデミアナッツチョコレートバー

これ、ハワイの王道チョコレートブランド「ハワイアンホースト」と伊藤園のコラボ商品なんです!!

私はハワイ好き・マカデミアナッツ好き・チョコ好き・抹茶好きの女子なので迷わず買ったのですが、
食べてみたらこれがまたすんごい美味しかったんですよ(*´ω`*)🍵
なかなか渋くて高貴なお味なんです!!

バレンタインが近いから自分チョコにも良さそうじゃん💝
と思ったので、紹介させて頂きますね~
Contents
抹茶マカデミアナッツチョコレートってどんな商品ですの?
ハワイアンホーストのマカデミアナッツチョコレートと言えば、ハワイのチョコレートの中でも定番中の定番ですよね!!

出展:Amazon
↑このパケのチョコです。見たことある方が多いと思います。

これが去年の2021年に我が国の伊藤園とコラボしてくれちゃったものだから、ハワイ好きの日本人は必見ですよね!

ハワイアンホーストのパケに伊藤園のブランド感も自然に馴染んでいて、なかなか良い感じのデザインです✨
抹茶マカデミアナッツチョコレートは、伊藤園のこだわりの抹茶を使用し、マカデミアナッツに合うコクの深い本格的な抹茶チョコレートで香ばしいローストマカデミアナッツまるごと一粒を包みました。

2個入りで税別200円なのでコンビニやスーパーのチョコと比べると高いですけど、たまにはいいですよね♪
ちなみに「期間限定」っていうパターンかと思っていたのですが、「期間限定」の文字はパケにもweb上にも見当たらなかったので、定番化してるんだと思われます。
食べてみました。気になるお味は・・?
2個入りの袋から取り出すと、こんな姿をしていました。
思っていたより緑色が濃いーー!!!😳
(写真だと明るく見えますが、実際に見るともっと暗いんです)
SNS映えする抹茶スイーツってもっと鮮やかな緑色なので、一瞬「あれ?」と思いました💧

失礼ながら半分に切ってみました。
マカデミアさん、ハワイから日本へようこそ❤
さて、気になるお味は・・・
口に含んだ瞬間、
「Oh!日本の古来の抹茶だ~!」ってなりました。
茶葉っぽさが強くて渋くて、クリーミーさがほとんどない!!
ガチのあのストレートな抹茶のお味です!!!🍵
衝撃的だけど良いお味だ~~~~
そしてハワイアンホーストならではのコリコリなマカデミアナッツも、相変わらず噛み応えがあって美味しいです♬

凄いぞこのチョコ(*’’ω’’*)
抹茶の風味を重視されていて味わい深いですな(*’’ω’’*)
むしゃむしゃ。
食べた後に残るのはあの香ばしいマカデミアナッツの味なので「あぁ、やっぱりハワイだ~」と思いました。
(どなたかここに連れていって下さい・・・)
甘さ控えめなので、ミルクチョコよりビターチョコ派だって言うお友達に向いているかな?と個人的に思います😋
日本色に染まったマカデミアナッツチョコが美味しくてしみじみしているオタク女から、最後に
抹茶味とハワイアンな味が互いに干渉することもなく、一度に両方の美味しさを噛みしめられるミラクルチョコのご紹介でした!
これまで慣れ親しんでいた甘い抹茶スイーツも好きなのですが、このチョコは苦味が効いてて少しオトナな和の気分になれるので、また買いたいな~と思ってます💕

日本で買える、一風変わったリゾートチョコレート。
バレンタインの自分チョコにいかがでしょうか(⑅•ᴗ•⑅)?
それでは、ごきげんよう💝🍫
ハワイ関連のトロピカってる記事一覧
よ・・・読んで頂ければ嬉しいです(´・ω・`)