美カンヌ化粧品のオールインワン「リンクルホワイト リセットセラム」を試してみた感想

アイキャッチ

★ 当サイトはPRが含まれています

ハローこんにちは。

尾宅野リッカです。

リッカ
オールインワン化粧品は最近多すぎて何選べばいいのか分からないなぁ〜

と思っていたところ、美カンヌ化粧品のオールインワン「リンクルホワイト リセットセラム」をご提供頂きました。

“肌に浸透させない”という珍しいキャッチフレーズの基礎化粧品です。

リンクルホワイト リセットセラムの写真その1

これ1本でシワ改善シミ対策(※)のケアが同時にできるとのこと。

(※ メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ)

わーい!と思ってさっそく試してみました♪

日々朝晩のケアに使ってみた私の評価は

「ベタきにくくて程よく潤う、バランスの取れたオールインワン」です!

では、本記事で詳しく口コミ&ビューをしていきますね💝

「リンクルホワイト リセットセラム」の製品特徴

リンクルホワイト リセットセラムの写真その2

医薬部外品で、1本で10の役割(↓)を果たしてくれるオールインワン美容液です。

化粧水・乳液・保湿美容液・美白美容液(※)・シワ改善美容液・クリーム・目もとケア・口もとケア・首もとケア・パック

これならスキンケアの工程が減って時短になりますよね!

成分には「パーフェクトナイアシン」という名のナイアシンアミドが配合されているので、シワ改善と美白(※)が同時に期待できます。

(※ メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ)

プランク
ナイアシンアミドはここ数年で流行ってるよね✨

商品のキャッチフレーズは

あえて浸透させず、肌自らの力を呼び覚ます

引用元:公式パンフレット

化粧品なのに浸透させないと断言とはっ!大胆不敵 (゚ω゚ノ)ノ

「肌はもともと排泄器官だから、成分を肌奥まで浸透させるとストレスになるのでは?」という発想から来たそうです。

ほうほう。確かにそうなのかも。(「浸透」こそが正義だと思って自分・・・)

この「浸透させない」を簡単に説明すると、美容液の成分が角層(肌の浅いところ)にとどまって集中保湿するのだそう。

こうして肌環境を整えて、肌のターンオーバーにアプローチしてくれるのだとか。

何十日もかかるターンオーバーに着目した長期的な配慮が優しいですよね😌

リンクルホワイト リセットセラムの写真その3

黄金のパッケージも王族のようでゴージャス。半透明のボディをよく見るとゴールドパールが細かく散りばめられています✨

フタの宝石カットも女性心がくすぐられて素敵で・・・これ見るとセーラームーンのゴールデンクリスタルをつい思い出しちゃうのは私だけでしょうか?(ˊᗜˋ*)

また、以下の6つの無添加処方がされているので、敏感肌の私にも親しみやすいです。

合成色素不使用・合成香料不使用・鉱物油不使用・アルコールフリー・パラベンフリー・界面活性剤0%

無香料だから香り付きの下地やリキッドファンデなんかとも組み合わせが自由自在です。

製品を使ってみた

使用方法

適量は4プッシュです。

リンクルホワイト リセットセラムを手に取った写真

慣れないうちはちょっと多く感じるかも・・!?(でも大丈夫)

公式で推奨されている塗り方は

5点置きした顔の写真

額・鼻・両頬・あごに5点置きしてから外に向かって馴染ませていきます。

が、私は実際もうちょっと小分けにして塗ることが多いです。

使用感

手に伸ばした写真

↑ ワンプッシュ分を軽く撫でてみました。

テクスチャはジェルと乳液の中間くらい。オールインワンによくあるプルプル質感はあまり無く、かと言ってコッテリしていません。

伸びはなかなかのもので、力を加えなくてもスルスルと塗れます🙌

顔全体に行き渡りやすいですが、丁寧に塗らないと顔の凹凸部分でムラになっていることがありますのでご注意。

リッカ
目もとや口もとなど細かいところは特に丹念に塗りましょう

潤いレベルは「高保湿」とまでは行きませんが丁度良い感じ!

水分キープ力は健在で、ベタつかない範囲内で肌のキメをスベスベに整えてくれます。

このバランスがとても優秀!!

余計な油分感が少ないので重たくならず、朝のメイクがしやすいです。使用量をきちんと守れば化粧崩れする様子もありません。

オールインワンは物によってはファンデ塗ったときにあのポロポロのカス(?)が出てくることがありますが、当商品は大丈夫でした😉

夜のケアも基本これ1本で事足りますが、乾燥が気になる方は上からクリームを足した方が良さそうです。

ところで、商品キャッチフレーズの「肌に浸透させない」の体感についてですが。

う~~~ん。塗った時になんとなく分かるような分からないような・・?

確かに言われてみれば、肌の奥まで「ジワー」っと入っていく感覚が少ない気はします。

とまあ素人目線では良く分からないけど、うるさい使用感が無いと考えればプラスということにしておきましょう(^^)

容器もとても使いやすい

片手で出せるプッシュ式のボトルは便利で衛生的💙

フタが付いてるのでホコリ汚れも気にならないし、落としても液がぶちまけられなくて良いですよね。

リッカ
ここだけの話、モニターさん達からの声を何度も反映して作られた容器なのだとか。

また、中身が最後まで使い切れる構造(エアレス構造)になっています。最後の一滴を絞り出すあの力作業をしなくて済みますね👍笑

製品のお値段は?

通販のみの取り扱いで、価格は購入形態によって異なります。

定期便初回価格 2,960円(送料無料)
定期便通常価格 5,600円(送料無料)
通常価格 7,000円(送料660円)

(注:全て税込み価格)

「とりあえず1回試してみたい」という方は、定期便初回での購入が安くておススメです。

リピしない場合は次回お届け予定日の10日前までに解約が必要なので、忘れずにネ!

Q&A

皆様が使う上で疑問に思うだろう事をまとめてみました。

Q1. 導入化粧水(ブースター)は使った方が良い?

A. 私の感じだと、導入化粧水を先に付けておいた方が当オールインワンの肌馴染みが良くなります。

ちなみに無印良品の導入化粧水がクセが無くてお手頃価格でおススメです。

Q2. 手持ちの美容液と併用したい。美容液を塗るタイミングは?

A. メーカーに問い合わせました(誰か褒めて)。

美容液の種類によりますが、基本的には美容液は当オールインワンの後にお使い下さいとのことです。

Q3. 使用期限は?

A. これもメーカーに問い合わせました。

商品1本で約1ヶ月の分量ですが、開封後は半年以内に使い切って下さいとのことです。

つまりフレッシュ期間が基礎化粧品の標準またはそれ以上の長さなので、オールインワンは使用頻度が少ないヨという方も使いやすいと思います。

Q4. アイクリームは使った方がいい?

A. 当オールインワンは「目もとケア」の役割もありますが、私は下まぶたが乾燥しやすいのでアイクリームを併用しています。

普通肌の方はアイクリーム無くてもまあいけそうですが、私同様に目もとの乾燥が深刻な方は、当オールインワンの後にアイクリームも塗った方が良さそうです。

Q5. 顔意外にも使える?

A. 全身使いOK!

首や手の甲などの年齢を感じやすい部分のケアにもおススメです。

個人的には、首には2プッシュ、手の甲には1プッシュ程度がウルウルさらさらになって丁度良かったです。

最後に

リンクルホワイト リセットセラムの写真その4

ベタきにくくて程よく潤う使用感。バランスの取れたオールインワン美容液でした。

朝も夜も場面を選ばず使いやすいし、1本でシワ&シミ対策(※)ができるのでとても助かります✨

オールインワン選びに困ったらまずコレです!

(※ メラニンの生成を抑え、しみ、そばかすを防ぐ)

    • スキンケアを時短したい方
    • 敏感肌の方
    • 肌のターンオーバーを重視したい方
  • などなど。おトクな初回価格で是非試してみて下さい( • ̀ω•́ )✧

    それでは、ごきげんよう💛💎

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー および 利用規約 に適用されます。

    reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。